循環器内科|大倉山で医者・病院・内科・外科をお探しの方は【大倉山メディカルクリニック】まで

診療時間 日・祝
09:00~12:30
15:00~18:30

【受付時間】午前 8:30-12:15/午後 14:50-18:15
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日

詳しい診療・検査スケジュールはこちら クレジットカード決済可

〒222-0037
神奈川県横浜市港北区大倉山3-41-22
大倉山メディカルビル1階

045-834-7370
045-834-7380
  • 電話
  • 地図

循環器内科

胸が痛い、息が切れる、脚がむくむ、
などの症状がありましたら、
早めに、お気軽にご相談ください。

当院では、循環器内科専門医による循環器外来を行なっております。
心臓超音波検査、レントゲン、心電図、ホルター心電図を始めとした循環器内科に特化した検査が可能です。
また、高血圧、不整脈など現在治療中に対する継続治療、
日常生活において血圧異常、不整脈を感じる方、検診で循環器外来受診を指示されている方など、
お気軽に受診下さい。

大倉山・【大倉山メディカルクリニック】・循環器内科
主な症状
■ 血圧が高い
■ 脈が飛ぶ
■ 胸が痛い
■ 息が切れる
■ 脚がむくむ
主な疾病
高血圧/不整脈/狭心症/心筋梗塞

こんなお悩みはありませんか

    • 胸が締め付けられるように痛む時がある
    • 階段を上ると息切れがして苦しい
    • 心臓が急にバクバクして止まらない
    • 急に目の前が暗くなり倒れてしまった
    • 朝起きたら足がパンパンにむくんでいた
    • 健康診断で血圧が高いと言われた
    • 脈が飛ぶ感じがして不安になる

精密検査による疾病の早期発見

ホルター心電図検査

24時間の心電図記録によって、
日常生活の不整脈や一過性の異常を
見逃さず発見できます。
大倉山・【大倉山メディカルクリニック】・超音波検査
  • ホルター心電図とは
    ホルター心電図検査は、小型の心電図記録装置を24時間装着し、日常生活の心臓の動きを詳細に観察する検査です。
    不整脈か一過性の心臓異常を発見するために有効で、身体に負担が少ない安全な検査方法です。
  • 検査を受ける
    タイミング
    ホルター心電図は、以下のような症状や状況に該当する場合におすすめです。短時間の心電図では確認が難しい異常も検出できます。

    <このような方に>
    • ・動機や胸の違和感を頻繁に感じる
    • ・一時的なめまいや失神がある
    • ・心電図検査で異常が指摘された
    • ・健康診断で心疾患の疑いがある
    • ・不整脈や心臓病の既住歴があり、経過観察が必要 など
診療の特徴
  • おもに心臓や血管
    に関わる病気を診療

    環器科では、高血圧、狭心症、弁膜症、不整脈などおもに心臓や血管に関わる病気を診療しております。

    気になる症状一覧 主な疾患一覧
  • 精密検査による
    疾病の早期発見

    各部位に合わせた精密検査機器を備え、より的確な診断を行っています。

    超音波検査